塾のブログ~集客のため

今回は「塾のブログ~集客のため」です。

当ブログですが、当塾の集客を目的としていません。いや、それどころか集客の邪魔になっているのでは?

個人塾を開いて、無謀にも自力でホームページを作ります。ワードプレスで作りますが、よくわからないままできます。

他塾のホームページと比べると、稚拙で恥ずかしい限りです。改善しようと、色々調べたり、業者に頼もうとしたのですが…。

しかし、最近では、こんなの他にないし、別にいいだろうと開き直っています。

ブログを書き始める

そして、同時にブログを書き始めます。よくわからなくて、塾のホームページ付きになります。

あとから、趣味のような、怪しい教育論めいたブログは、塾のホームページとは別にすべきと知ります。

たまに、塾の様子を知らせたり、塾での指導を書いたり、集客の意識がゼロではありません。

しかし、完全に「趣味」です。

塾の仕事を長年してきて、自分がしてきたことを残したいという意識もあります。それを見て、誰かのほんの少しでも参考になればという気持ちもあります。偉そうですが。

毎日更新しているけど…

書いている内容は支離滅裂です。誰向けに書いているのかも分かりません。

たまに自分で読み返すこともあるのですが、内容がばらばら。そして、調べにくい。カテゴリー、タグで分類するのですが、その2つの意味も知りませんでした。いつかは、分類し直したいです。

というわけで、当初は1年以上毎日更新していました。記事数も600近くあります。

また、収益化もしてません(やり方がわかりません)。本当に趣味です。

毎日近く更新したおかげか、「清水塾」の検索で上位に来るようになりました。SEO対策とかしてません。わかりません。

また、保護者の方に「ブログを読んでいます」と言っていただきます。そして、入塾の時にも、ブログを読んでという言葉をいただき、素直に嬉しいです。

集客のための塾のブログ

一応、集客のためにどんなブログを書くのか、ネットや動画で色々調べました。また、いくつもの他塾さんのブログも拝見しました。

塾のホームページ付けのブログでは、やはり塾の案内、塾の様子などが多いです。大手や企業塾では、その傾向が強いようです。

開校当初は、私も、塾の様子を多く載せていました。最近では、「中学生の成績を上げる」シリーズで、リアルタイムでの取り組みも書いています。

集客につながるには、塾周辺の地元向けに書くべきですよね。

書く内容は…

保護者の方や生徒が知りたいこと、役立つ情報、高校受験(地元の)情報、大学受験情報…

意外と書いていることですが、もう少し多めに書きたいですね。

自塾の日記や個人の趣味はよくない。…これは書いてないですね。

あれ?そんなにひどくはないのかも。

集客の邪魔?

ただ、勉強の仕方とかはどうなんでしょう。読んだ方が、この人は何か気難しくて変な人だと思いますよね。

たまに、読み返してみると、こいつ何言ってるんだと思います。勉強の仕方とか、本音では、ただ時間かけて真剣にするだけです。無理くり書いていること多いです。

ただ、「期末テストの勉強」「県立入試対策」「夏休みの勉強」とか見ると、こういうのは有益かなとも思います。記事数稼ぎですが、教科別に細かく書いていますし。

最近が迷走気味かもしれません。

文章書くのは好きで、いくらでも書けるので、まったく大変ではありません。1記事10分もあれば書けますし、ストックもあります。

夏期講習前とか、ストックを30くらい作ります。

最近怠けているのですが、高校数学、化学、物理の学習内容の記事を多く書きたいです。

そして、リアルの指導での気づきとか。

今続けている「中学生の成績を上げる」シリーズでは、私の失敗や無能さを出して大丈夫かなとも思いましたが、完結まで書き切りたいです。今現在進行の指導に沿って書いています。

ほとんど私の遺言のようなもので、偏屈ですが、多少は集客につながっている…のかもしれません。

塾のブログ~集客のため” への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。